重度歯周病

歯周病について

つかさ歯科クリニックでは、歯周病治療情報サイトをオープンしました!それに伴い、歯周病についてまとめました。

 

歯周病とは?

歯周病は歯垢 ( プラーク )や歯石の中の細菌が毒素を出して、歯を支えている組織 ( 歯茎、骨など ) が破壊されてしまう病気です。

 

歯周病の進行

健康な歯

歯と歯茎の隙間がなく、歯ぐきが引き締まっている状態です。

健康な歯

 

軽度歯周病

少しずつ蓄積されたプラーク(歯垢)が歯石に変わり、歯肉の炎症が強くなった状態が「軽度歯周病」です。歯肉の腫れや出血などを伴います。

軽度歯周病

 

中等度歯周病

歯石の付着が多くなり、歯を支える骨が破壊されて、歯周ポケットも深くなった状態が「中等度歯周病」です。出血や腫れだけでなく、口臭といった症状があらわれます。

中等度歯周病

 

重度歯周病

歯周病が進行して、歯肉は化膿して真っ赤に腫れた状態が「重度歯周病」です。歯を支える骨の大部分が破壊されて、歯がグラつき始めます。

重度歯周病

 

歯周病セルフチェック

まずは⻭周病セルフチェックをしてみましょう︕

☑歯肉の色が赤い

☑歯と歯の間の歯肉が丸みを帯び、はれぼったい

☑疲労時やストレスがかかっているときに歯肉がはれやすい

☑歯肉が退縮して、歯と歯の間にすき間ができてきた

☑歯が長く伸びてきた

☑歯の表面を舌で触るとザラザラする

☑歯を磨くと歯肉から出血する

☑朝起きたとき口が苦く、ネバネバする

☑歯がグラグラする

☑歯と歯の間に食べ物がはさまりやすくなった

☑人から口臭があると言われる。

 

以上の項⽬に1つでも当てはまったら、⻭周病の恐れがあります。当てはまる数が多いほど、⻭周病の可能性が高まります。年齢に関係なく、若い⼈でも⻭周病になりますので、注意が必要です。

 

お⼝の汚れが全⾝に影響を与えるメカニズム

身体と無関係の様に感じるお⼝の汚れは、どうやって全⾝に影響を与えるのでしょうか︖

実は、⻭と⻭茎の間には⻭⾁溝というわずかな境⽬があります。

清掃が行き届かず、そこに⻭垢(プラーク)などの汚れが蓄積すると、⻭茎に炎症が起きてはれたりして⻭周病になります。

その状態が進⾏すると、⻭と⻭茎の境⽬はどんどん深くなり、⻭周ポケットになります。

そして⻭周ポケットからは、⻭茎の炎症に関連した物質が⾎管を経由して体中に行き渡り、様々な病気を引き起こす原因となってしまいます。

⻭周ポケット

 

次回は引き続き歯周病について、歯周病と全身疾患についてご紹介いたします。

歯周病情報サイトも併せてご覧ください。
つかさ歯科クリニック歯周病情報サイト
つかさ歯科クリニック歯周病情報サイト

Leave a Comment

CAPTCHA