二次カリエス

虫歯の再発「二次カリエス」について

一度虫歯を治療した歯は、もう虫歯にならないと思っていませんか?虫歯治療を終え、詰め物や被せ物で修復した歯が再び虫歯になることを「二次カリエス」と呼びます。何度も同じ場所の虫歯と治療を繰り返すことで、最終的には歯を失ってしまいます。そうならないためにも二次カリエスの特徴を知り、しっかり予防することが大切です。

今回は二次カリエスの原因や特徴と、予防方法についてご紹介します。

 

二次カリエスの特徴

二次カリエスは、詰め物や被せ物の下で見えにくいため、発見が難しいことがあります。

一度虫歯になって削っているため、初めての虫歯に比べて進行が早く、また、気がついた時には進行している場合もあります。

特に歯の神経の治療をしている場合は、痛みを感じないため、自覚しづらい特徴があります。

 

二次カリエスの原因

詰め物や被せ物の劣化

詰め物や被せ物を使っているうちに、素材や接着剤が経年劣化で、歯との間に隙間ができることがあります。この隙間から、細菌が侵入しやすくなり、二次カリエスの原因となることがあります。

虫歯の再発(⼆次カリエス)

 

磨き残し

歯並びや磨き方の癖などにより、磨き残しが多く、口腔内の衛生状態が悪くなると、虫歯を繰り返すリスクを高めます。特に治療を行った箇所は、丁寧な歯磨きが必要です。

プラークがつきやすい場所

 

虫歯の取り残し

虫歯治療の際に虫歯が取りきれておらず、被せ物や詰め物の中で虫歯が進行してしまうことがあります。

二次カリエス

 

 

二次カリエスを予防するためにできること

虫歯は治療したら終わりではありません。虫歯を繰り返さないためには予防が大切です。

 

定期的な歯科検診

歯科医院での定期検診ではお口全体のチェックやクリーニングだけでなく、治療後の経過や詰め物や被せ物に劣化や浮き上がりなどの問題がないかどうかを確認します。万が一トラブルを早期発見できれば、再発を防ぐための対策を取ることができます。

 

適切な口腔ケア

歯並びや歯の質など、一人ひとりお口の環境は異なります。そのため、当クリニックでは、一人ひとりのお口の環境に合わせたブラッシング指導を行っています。気づかなかった磨きグセを知り、汚れをキレイに落とすコツが身に付きますので、ご自宅でのセルフケアをより効果的に行なっていただけます。

ホームケア

 

健康な食習慣

虫歯になる原因は歯の磨き残しだけではありません。間食の回数や、砂糖や酸性の食品をよく食べていないかなど食習慣を見直し、栄養バランスの取れた食事を心がけましょう。

 

まとめ

今回は二次カリエスの原因や特徴と、予防方法についてご紹介しました。虫歯の再発を防ぐためには、自己ケアとあわせて歯科医のサポートが欠かせません。

ご自宅でのケア方法や歯ブラシ選び、デンタルフロスの使い方など、わからないことがありましたらお気軽にご相談下さい。

また、当クリニックでは保険適用の詰め物や被せ物だけでなく、セラミックなど様々な選択肢をご用意しておりますので、素材や費用、メリットデメリットについてなど遠慮なくお問い合わせください。

当クリニックについて

Leave a Comment

CAPTCHA