お口の健康を維持するために~プラークコントロール~

プラークコントロールとは、できるだけプラーク(歯垢)の量を減らして、⾃分の⻭や⻭⾁など⾝体に悪い影響が出ないようにプラークの増殖を抑制し、コントロールしておくことです。⻭科医院や⾃宅で行うプラークコントロールをご紹介します。

 

①歯磨き

プラークを付着させないためには、毎日の正しい歯磨きが大切です。食べたら歯を磨くことを心がけましょう。歯ブラシだけでは磨きにくい歯と歯の隙間は、フロスや歯間ブラシなどを使うことでしっかり取り除くことができます。歯ブラシやフロスなどの正しい使い方は、かかりつけ歯科医院での歯磨き指導でしっかりマスターしましょう。

当クリニックでは、一人ひとりのお口の環境に合わせたブラッシング指導を行っています。気づかなかった磨きグセを知り、汚れをキレイに落とすコツが身に付きますので、ご自宅でのセルフケアをより効果的に行なっていただけます。

⻭ブラシの⽑先が開いていないかも確認して、⽉に1回は交換しましょう。

フッ素配合の歯磨き剤

 

②規則正しい⽣活

お⼝のケアも必要ですが、やはり規則正しい⽣活が⼤切になってきます。バランスの悪い⾷事や睡眠不⾜などにより、⾝体の抵抗⼒や免疫⼒が落ちることによって、プラークの活動が活発になってしまいます。⾷事の際にもよく噛んで食べるなど、少し意識するだけでも変わってきます。

 

③プロによるお⼝のメンテナンス

自宅でのケアをしっかりしても、プラークを完全に落とすことは難しいです。歯科医院では、こうした汚れを専用器具で徹底的に取り除いていきます。歯の1本1本を研磨剤を使って磨き上げていきますので、隅々まで汚れが落ち、虫歯や歯周病を防ぐとともに、お口がスッキリします。

定期的に受診することでお口の状態を健康に保ち、虫歯や歯周病の早期発見と予防につなげることができるため、かかりつけの歯科医院をもち、長期にわたる管理をおすすめしております。
歯科医院で行うプロフェッショナルケア

 

歯科医院でクリーニングをしたら、⻭の隙間が広くなってしまった!

クリーニング

普段から⻭科医院に通っていない⽅が、久しぶりに通院した際にお口のクリーニングを行うと、「⻭と⻭の隙間が広くなって食べかすが詰まる」「⻭茎が下がった」ということをよく聞くのですが、これはお⼝の状態が悪くなっているのではありません。隙間に詰まっていた汚れや⻭⽯がとれて、本来のお⼝の状態に戻っている証拠です。ケアをしっかり続けることで歯茎が引き締まり、健康なお⼝になっていきます。

上手にプラークコントロールをして、いつまでもご自身の歯でいきいきとした生活を送りたいですね!

Leave a Comment

CAPTCHA